Webエンジニアを辞めたい人へのアドバイス【現役エンジニアが解説】
今回は、Webエンジニアを辞めたい人へのアドバイスについて、実体験をもとに簡単に解説していきます。
給料が不満ならフリーランスに
給料が低いと辞めたくなると思います。
しかし、日本企業では年功序列がほとんどです。
どこの企業に行っても、大きくは改善されません。
本当に給料を上げたいのであればフリーランスになることをおすすめします。
フリーランスでは会社の搾取を最小限に抑え、月給を最大2倍程度に増やすことができます。
開発の仕事が不満なら別の職種に
エンジニアは新しい技術のキャッチアップが大変です。
これがつらいと感じたら、開発をしない職種に転職しましょう。
また、開発自体をやめたい場合も開発をしない職種に転職しましょう。
例えば、大手企業の社内SE等であれば、自分たちでは直接開発しないことが多いです。
マネジメントが苦手であれば、インフラエンジニアやセキュリティエンジニア等の開発をしないエンジニアがおすすめです。
人間関係や顧客が不満なら別の職場に
社内の人間関係で辞めたい方は多いと思います。
この場合はもう職場を変えるしか方法がありません。
取引先との人間関係が原因の場合も基本的には同じです。
ほとんどの場合、自分たちで選べるほど顧客はいないからです。
ただし、人間関係はどこの職場でも必ず発生するため、原因を明らかにし、次の職場では良好な関係を築くことを目指しましょう。