Webエンジニアで給料を上げる方法【現役エンジニアが解説】
今回は、Webエンジニアで給料を上げる方法について、実体験をもとに簡単に解説していきます。
昇進する
仕事内容が同じですと給料を上げることは難しいです。
その場合、昇進をすることで、給料アップを狙いましょう。
昇進すると、ベースアップか手当がつくところがほとんどだと思います。
昇進した分だけ部下がつくことになるので、マネジメント能力が求められます。
参考までに、管理職の場合には残業代がつかなくなることが多いため、注意が必要です。
残業する
残業すると残業手当がつくところが多いです。
みなし残業でつかないところもあるため、注意は必要です。
残業では、単純に働く時間を増やすため、体力的にきつい場合もあります。
それでも稼ぎたいという方は、たくさん仕事を受けて残業すると良いでしょう。
ただし、残業時間は法的に上限が定められているため、会社からさせてもらえない場合があります。
転職する
どうしても給料が上がらない場合には転職しましょう。
会社によって役職や賞与が異なることがあり、給料が上がる可能性があります。
一方で、基本給はどの会社でもあまり大きく変わることは日本企業では少ないです。
日本企業ではまだまだ年功序列の給与体系を取っているところがほとんどだからです。
また、転職という切り札を出すことで、今所属している企業も給料を上げてくれる可能性もあります。