Webエンジニアが地方で活動する利点【現役エンジニアが解説】
今回は、Webエンジニアが地方で活動する利点について、実体験をもとに簡単に解説していきます。
生活コストが低い
地方では生活コストが低いです。
例えば、家賃は都市圏と比べるとかなり安いです。
主に土地に関するコストの面で都市圏に勝っています。
生活費の多くは住居のため、かなり出費を削減できることになります。
ただし、移動コストに関しては、都市圏よりも高くなる可能性があります。
リモートワークでコスパが良い
地方では案件が少ないです。
しかし、現在ではインターネットが普及しています。
リモートワークで、全国の仕事を取ることができます。
実際に筆者の知り合いもリモートで全国から仕事を取っています。
直接対面で話す必要がない限りは、地方も都市圏も大差はありませんし、リモートワークであれば、むしろ地方の方がコスパが良いでしょう。
都市圏での生活のストレスがない
地方では都市圏の生活のストレスから解放されます。
通勤時の満員電車は都市圏のストレスの代表例と言えます。
長い通勤時間から解放されれば、その分の時間を節約できます。
時間の節約ができれば、自由に使える時間も増え、ワークライフバランスも改善できます。
一方で、お店が少ないことや交通の便の悪さのストレスが新たに発生する可能性はあります。