システム開発の契約形態【現役エンジニアが解説】
今回は、システム開発の契約形態について、現場の視点で簡単に解説していきます。
労働者派遣
労働者派遣は人材を派遣することです。
派遣するには派遣元は一般派遣事業の許可を取る必要があります。
この契約形態では指揮命令権は派遣先にあり、作業時間に対し報酬が支払われます。
準委任
準委任は業務委託の契約形態の一つです。
準委任では作業時間に対し報酬が支払われます。
この契約形態では指揮命令権は受託側にあります。
請負
請負も業務委託の契約形態の一つです。
請負では作業時間ではなく成果物に対し報酬が支払われます。
この契約形態では他の業務委託と同様に、指揮命令権は受託側にあります。