おすすめな副業の種類【現役エンジニアが解説】
おすすめな副業の種類を知りたい方に。
この記事を読まれている方は、
- クラウドソーシングサイトの副業の特徴を知りたい
- アフィリエイトの副業の特徴を知りたい
- おすすめな副業の種類を知りたい
おそらくこのように考えている方が多いと思います。
この記事を書いている私は、
プログラミング未経験から転職を果たした現役のWeb系エンジニアです。
エンジニア歴は3年ですが、本業とは別にフリーランスの副業で月10万円ほど、多いときで20万円ほどの収入があります。
この記事では、現役のエンジニアが、代表的な副業としてクラウドソーシングサイトとアフィリエイトの2種類の特徴を解説し、おすすめな副業の種類をまとめています。
クラウドソーシングサイトの副業の特徴
結論から言うと、副業には代表的なものが2種類あります。
まずは、クラウドソーシングサイトの副業の特徴から解説していきたいと思います。
すぐに稼げる
クラウドソーシングサイトにはクライアントの仕事がたくさん登録されており、ランサーを募集しています。
主にライティングやプログラミングの仕事が中心となりますが、スキルさえあれば、すぐにでも稼ぐことができます。
クラウドソーシングサイトは本業以外で労働を提供できる場であり、もっとも気軽な副業として近年市場も拡大しているため、注目度が高いです。
本業との両立が難しい
クラウドソーシングサイトの仕事の規模は小さいものから大きいものまで様々あります。
フリーランスで仕事をされている方もいるぐらいですので、本業の仕事並に工数のかかる仕事もあります。
したがって、本業との両立が難しく、稼ぎたいがためにたくさん受注すると、かなり忙しくなってしまうこともあります。
稼げる金額は働いた分だけ
クラウドソーシングサイトでは、特にプログラミングでは、時給単価が高いことが多いです。
しかし、あくまで労働に対する対価のため、稼げる金額は働いた分を超えることはなく、上限があります。
また、仕事が受注できない限りは稼げることはないため、自分から積極的に仕事を探すことも時には必要とされます。
アフィリエイトの副業の特徴
クラウドソーシングサイトの副業の特徴を見てきました。
次に、アフィリエイトの副業の特徴を解説していきたいと思います。
サイトが資産になる
クラウドソーシングサイトの仕事とアフィリエイトは対照的と言えます。
前者はあくまで労働の域を出ませんが、後者は労働を通じて資産を形成することができるためです。
作成したアフィリエイトサイトは自分が寝ている間にも誰かが商材を購入することで24時間365日稼ぐことができます。
稼ぐのに時間がかかる
資産になるという点ではアフィリエイトはクラウドソーシングサイトよりも良く思えます。
しかし、アフィリエイトはきちんとしたサイトを作り、稼げるようになるまでには相当な時間がかかります。
筆者も、このサイトでアフィリエイトの収益を出せるようになるまで、1年近くもかかっており、気長に続ける必要があります。
稼げる金額に上限がない
クラウドソーシングサイトで自分が稼げる金額は「時給単価×労働時間」のため、上限があります。
一方で、アフィリエイトではそのような上限は一切なく、逆に準備期間は労働しても無給になる期間もあります。
きちんとした魅力のあるサイトを築くことができれば、アドセンスも兼用して本業を超える収入源にすることもできます。
おすすめな副業の種類
以上でクラウドソーシングサイトとアフィリエイトの副業の特徴を確認してきました。
最後に、これらの特徴を踏まえ、目的別におすすめな副業の種類をまとめたいと思います。
すぐに稼ぎたいならクラウドソーシングサイト
気長に準備を続ける余裕がない等の理由ですぐに稼ぎたいならクラウドソーシングサイトが良いでしょう。
クラウドソーシングサイトでは、自分の働いた分しか報酬をもらえませんが、働いた分は最低でももらうことができます。
ただ、自分にスキルがないとなかなか仕事を見つけることができないため、プログラミング等を学習されることをおすすめします。
現役エンジニアがオススメするプログラミングスクール3選【無料体験あり】
「一からきちんと学べるオススメのプログラミングスクールを知りたい。プログラミングの効率的な学び方を知りたい」←こういった疑問に答えます。本記事内容:まずはどのプログラミング言語を選ぶべきか/現役エンジニアがオススメするプログラミングスクール3選/プログラミングスクールにプラスして行うべきこと
自分が働いた分以上に稼ぎたいならアフィリエイト
クラウドソーシングサイトで仕事をすることは、結局は残業をたくさんしているようなものです。
多くの方が不労所得を得ることを夢に描いていると思いますが、アフィリエイトはそれに近いため、おすすめです。
資産を形成するまで時間がかかりますが、一度良いサイトを築いてしまえば、働いた分以上に稼ぐことができるからです。
本業の支えになる収入源を確立したいならアフィリエイト
余暇の時間を投入してクラウドソーシングサイトで稼ぐことに異存がない方も多いかもしれません。
しかし、多くの方は本業で1日のほとんどが取られてしまっているため、本業の代わりになる収入源を確立することは難しいです。
そこで、1日あたりあまり時間を投入せずとも本業に代わる大きな収入源を確立したいなら、資産を作るアフィリエイトの方がおすすめになります。