jQueryのフォーカスインとフォーカスアウトイベント【現役エンジニアが解説】
今回は、jQueryのフォーカスインとフォーカスアウトイベントについて、簡単に解説していきます。

フォーカスインイベント
jQueryでフォーカスインイベントを簡単に検知できます。
focusinメソッドで引数に指定した関数をフォーカスインイベント時に実行できます。
$('#hoge').focusin(function(){ // 処理を書く });
上記のコードでは、hogeというidを持つ要素のフォーカスインイベント時に処理を実行させます。

フォーカスアウトイベント
フォーカスアウトイベントの検知も容易です。
focusoutメソッドで引数に指定した関数をフォーカスアウトイベント時に実行可能です。
$('#hoge').focusout(function(){ // 処理を書く });
上記のコードの例では、hogeのidの要素のフォーカスアウトイベント時に処理を実行させます。

focusメソッドやblurメソッドでも関数を実行可能
他のメソッドでもイベントの検知ができます。
$('#hoge').focus(function(){ // 処理を書く });
上記のように、focusメソッドでもフォーカスが当たったことを検知できます。
$('#hoge').blur(function(){ // 処理を書く });
また、上記の例のように、blurメソッドでフォーカスが外れたことを検知することが可能です。