jQueryのcssメソッド【現役エンジニアが解説】
今回は、jQueryのcssメソッドについて、簡単に解説していきます。
プロパティの取得
jQueryのcssメソッドでstyle属性を操作できます。
style属性のプロパティの値を取得するには、cssメソッドでプロパティ名を引数に指定します。
var color_property_value = $('#hoge').css('color');
上記のコードでは、hogeというidを持つ要素のstyle属性のcolorプロパティの値を取得しています。
プロパティの追加・変更
cssメソッドでプロパティの追加・変更も可能です。
第一引数にプロパティ名を、第二引数にその値を指定します。
$('#hoge').css('color', '#000');
上記の例では、hogeというidを持つ要素のcolorプロパティの値を#000に設定しています。
複数のプロパティの追加・変更
cssメソッドでは複数のプロパティの追加・変更もできます。
具体的には、引数に各プロパティの設定を記載したオブジェクトを指定します。
$('#hoge').css({'color':'#000', 'background-color':'#fff'});
上記のコードの例では、hogeというidを持つ要素のcolorプロパティの値を#000に、background-colorプロパティの値を#fffに設定しています。