IT転職の方法【現役エンジニアが解説】
今回は、IT転職の方法について、現場の視点で簡単に解説していきます。
エージェントに任せる
エージェントに任せる方法は転職活動が捗るため、IT転職でもおすすめです。
自分に合う求人を片っ端から探してくれる上、企業と交渉もしてくれるためです。
さらにエージェント経由のみ応募可能な求人もあるため、転職活動時はとりあえず登録されると良いと思います。
自分で求人を探す
複雑な条件等の場合には自分で求人を探す方法も選択肢の一つです。
ただし、自分で最初から検索をしていると多くの時間を使うことになります。
そして、IT転職においても、見つけた求人もエージェント経由でしか応募できないものもあり、結局はエージェントに登録をすることになると思われます。
スカウトを待つ
気長に転職活動をする場合、スカウトを待つ方法も手の一つでしょう。
企業からのスカウトとエージェントからのスカウトがありますが、ここでは前者のスカウトが対象です。
スカウトを出してくれる企業であれば、筆者の経験上、既に企業側から選別されているため、求人倍率の高めなIT転職では内定を得られる確率が高いです。