経験者のIT転職で求められること【現役エンジニアが解説】
今回は、経験者のIT転職で求められることについて、現場の視点で簡単に解説していきます。
即戦力であること
経験者のIT転職では即戦力であることが求められます。
未経験者や新卒者と異なり、研修期間は最低限となります。
そのため、現場で必要なスキルを持っていないと基本的には不採用です。
キャリアパスに合理性があること
経験者のIT転職ではキャリアパスに合理性が必要です。
例えば、転職を繰り返しているとその理由を問われることはほぼ間違いないでしょう。
感情的に転職をしていたとしても、ある程度合理的に説明できるようにしておかないと、受け入れて頂けない可能性があります。
希望年収が企業側の想定内であり、なるべく低いこと
経験者のIT転職ではスキルと同じくらい希望年収の要素は重要です。
求めるスキルを持った人が複数いれば、企業は基本的に最も安い人を採用します。
そのため、企業側の想定している年収を上回る場合だけでなく、上限に近い希望を出した場合にも採用に至る確率は基本的には低くなるでしょう。