HTMLでのメールや電話番号のリンクの作り方【現役エンジニアが解説】
今回は、HTMLでのメールや電話番号のリンクの作り方について、リンクの基本とメールや電話番号のリンクの作り方に分け、簡単に解説していきます。
リンクの基本
リンクはaタグで作れます。
aタグのhref属性にURLを指定し、リンク名をタグで囲みます。
<a href="https://google.com/">グーグル</a>
上記のコードでは、グーグル(https://google.com)のリンクを表示しています。
メールのリンクの作り方
aタグでメールのリンクも作ることができます。
リンク名はaタグで囲み、href属性に”mailto:アドレス”を指定します。
<a href="mailto:info@example.com">メールする</a>
上記のコードでは、メールする(info@example.com)という名前のメールリンクを表示しています。
電話番号のリンクの作り方
aタグで電話番号のリンクも作ることが可能です。
リンク名をaタグで囲んだうえで、href属性に”tel:番号”を指定します。
<a href="tel:0120929494">電話をかける</a>
上記のコードでは、電話をかける(0120-929-494)という表示名の電話番号リンクを表示しています。