CSSで文字色と背景色を変える方法【現役エンジニアが解説】
今回は、CSSで文字色と背景色を変える方法について、それぞれに分け、簡単に解説していきます。
文字色を変える
文字色を変えるには、colorプロパティを使います。
colorプロパティの値にはHTMLカラーコードもしくは色名を指定します。
body{ color:red; }
上記のコードでは、CSSでbody要素内の全ての文字の色を赤色に変更しています。
背景色を変える
背景色を変えるためには、background-colorプロパティを使用します。
background-colorプロパティの値もHTMLカラーコードもしくは色名にします。
body{ background-color:green; }
上記のコードでは、CSSでbody要素(基本的には全体)の背景の色を緑色に変更しています。
枠線色を変える
枠線色はborderプロパティまたはborder-colorプロパティで変えられます。
borderプロパティやborder-colorプロパティの値にもコードもしくは色名を設定します。
table{ border:1px blue solid; /* border-color:blue; */ }
上記のコードでは、CSSでtable要素の枠線の色を青色に変更しています。コメントアウトのborder-colorプロパティを使う場合でも同様です。