ブログ型アフィリエイト30ヶ月目の結果【月間5000PV以上を記録】
アフィリエイト30ヶ月目の結果を知りたい方に。
この記事を読まれている方は、
- アフィリエイトの30ヶ月目がどのようなものか知りたい
- アフィリエイト30ヶ月目のPVや収益がどれくらいか知りたい
- アフィリエイト30ヶ月目の気づきがあれば知りたい
おそらくこのように考えている方が多いと思います。
この記事を書いている私は、
プログラミング未経験から転職を果たした現役のWeb系エンジニアです。
エンジニア歴は3年ですが、本業とは別にフリーランスの副業で月10万円ほど、多いときで20万円ほどの収入があります。
現在はプログラミングやエンジニア関連の記事がメインですが、進展があればアフィリエイトの記事も書いていきたいと思っています。
この記事では、現役のエンジニアが、アフィリエイト30ヶ月目の結果について、解説していきます。
アフィリエイト30ヶ月目の成績
まず、当ブログ「nekoroblog.com」のアフィリエイト30ヶ月目の成績は以下のとおりです。
ユーザー数 | 4378人 |
---|---|
PV数 | 5496PV |
アフィリエイト収益 | 0円 |
アドセンス収益 | 1618円 |
※自分自身のアクセスは除外しています。
30ヶ月目ではユーザ数とPV数が前月比で1割超も伸びました。
アドセンス収益に関しても、前月の2倍以上にまで増えました。
ユーザ数とPV数も順調に伸びていますが、アドセンス収益はそれ以上に伸びた月となりました。
アフィリエイト30ヶ月目の内容
アフィリエイト30ヶ月目で行なったことは主に以下のことです。
- ツイッターで毎日記事を宣伝
- Web開発のキーワードの記事を毎日更新
- アフィリエイトのキーワードの記事を一つだけ更新
よかった点
- ユーザ数とPV数が伸びた
- アドセンス収益が前月の2倍以上に増えた
- Web開発のキーワードの記事をほぼ書き終えた
ユーザ数とPV数が伸びた
30ヶ月目ではユーザ数とPV数が約1割超も伸びました。
毎日更新がちゃんと反映され安定して伸びた月でした。
30ヶ月目は祝日がなかったことも大きな原因の一つでしょう。
アドセンス収益が前月の2倍以上に増えた
30ヶ月目ではアドセンスの収益も前月の2倍以上に増えました。
明らかに1ヶ月あたりのサーバ代を超えているのでかなり良い調子です。
広告の単価にも左右されるので、やはりアフィリエイト収益も増やしていきたいところです。
Web開発のキーワードの記事をほぼ書き終えた
30ヶ月目でWeb開発のキーワードの記事をほぼ書き終えました。
Webエンジニアやシステム開発のキーワードと被るものがあり、少し書きづらかったです。
文字数もかなり少なく記事を書いていたので、1記事あたりの執筆に費やした時間は30分~1時間程度です。
よくなかった点
- アフィリエイトの収益がゼロ
- 休みの日の落ち込みが改善されない
- 次のキーワードを見つけることが難しい
アフィリエイトの収益がゼロ
30ヶ月目のアフィリエイトの収益はゼロです。
この結果は毎月同じで軽視されやすいですが、大きな問題として今も捉えています。
毎日更新をあと少し続けていきたいと考えているので、それが終わってから広告配置の改善をします。
休みの日の落ち込みが改善されない
30ヶ月目で個人的には書きたい記事をほぼ書ききれた実感があります。
しかし、やはり休みの日のアクセスの落ち込みは改善されませんでした。
当ブログではITやプログラミングに関する記事に専念していますが、このカテゴリの記事は休日には読まれにくいものということで事実を受け止めようと思います。
次のキーワードを見つけることが難しい
30ヶ月目でキーワードのストックがほぼ尽きました。
この後の更新では、どのようなキーワードにするかが悩ましいです。
今後は、書き忘れたキーワードや関連するキーワードで記事を書きたいと思っています。
アフィリエイトで意識すべきこと
30ヶ月目でつかんだことをもとにして、アフィリエイトで意識すべきことは以下のとおりです。
これは読者の皆さんというよりは、自分自身に対してのコミットメント色の方が強いです。
- 30ヶ月目で月間5000PVを超えた
- 30ヶ月目では収益の過去最高を記録
- 30ヶ月目まで毎日更新できるなら1000記事を目指してみる価値はある
30ヶ月目で月間5000PVを超えた
30ヶ月目で初めて月間5000PVを超えました。
月間3000PVと同じくらい一つの節目を乗り越えた実感があります。
次は月間1万PVを目指したいと思いますが、毎日更新はそろそろ終了するため、乗り越えるにはリライトが間違いなく必要でしょう。
30ヶ月目ではアドセンス収益の過去最高を記録
30ヶ月目のアドセンス収益は1,618円です。
これはアドセンス収益としては過去最高記録です。
アドセンス収益だけに頼らずに、今後は広告配置の見直し等でアフィリエイト収益を上げていきたいと思います。
30ヶ月目まで毎日更新できるなら1000記事を目指してみる価値はある
当ブログも30ヶ月目まで毎日更新をすることができました。
ここまでくると1000記事の毎日更新を目指したくなってきます。
月に数十万円の収益を上げているブロガーの方が1000記事を更新されたところで毎日更新を止められており、当ブログでもその水準に合わせたうえで色々と学びたいので、1000記事までは毎日更新を続けようと思っています。